このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

レッツキモノ文化祭
2024年11月16日(土)

築90年の日本家屋をリノベした素敵空間で、着物関連の文化祭を開催します。
1階はステージパフォーマンス、和のショップやWS。
2階は全国から集まった着物や帯等を激安価格でお分けする譲渡会です。

『譲渡会』について

日本には様々な理由で箪笥の中に眠ったままになっている着物たちがたくさんあります。

着物を、触れてみたい、着てみたい・・・という方々にツナいでいきたい。

着物着る人を増やしたいという思いで、フリーマーケットで着物譲渡会をしていきました。

フリマでは着物販売が中心でしたが、今回初めて、ステキな建物をお借りして、帯や着物周りのあれこれも取り扱い。

このレッツキモノ文化祭は、私達の夢の大きな一歩です。
2階ではこのために全国から集まった着物や帯などが、500円や1000円~激安価格でお待ちしています。

似合うコーデのご提案、無料着付けも!

あなたに似合う着物や帯のアドバイス。

着物の格、素材、色、柄、 帯とのコーデ、調和、TPOについてのアドバイス。

着物、帯セットで購入ももちろんOK。

家で寝ている難しい手持ちの着物/帯を1つ持参して、ここに集まった品々を使った、貴方だけのコーデ提案も致します。

気になるアイテムお持ちの方も、これからの方も、是非是非ご相談ください♬

無料着付けサービス

【Question】
どうしたら無料で着付けして貰えますか?

【Answer】
着物着付けで問題なのは着付け小物なので、
もしお持ちならご持参ください(浴衣セットでもOK)。
 お持ちでない方、一部不足の方は、
リサイクルの着付け小物等を格安で提供させて頂くこともできます。 

ぜひ着物に触れてまとって頂きたい!
千駄木を着物でジャックしたい! 
と準備を進めて、お待ちしています(^^♪ 
着付け申込は当日もお受けしますが、事前にこちら入力頂けると助かります!

ショップ

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります
Facebook上のサイトで着物のリメイク品や和小物のハンドクラフト品を扱っています。今回はクリスマスシーズンに向けてドレッシーなコーデに合わせたい小物たちをメインに出品いたします。

「心が躍る大人のジュエリー」 パールとキラキラデコで和装、洋装、女性、男性、どの年代の方にも「わぁ〜!かわいぃい〜」と喜んでいただけるアクセサリーを作っています。オーダーもお受けしています。   

トールペイントの技術を使って、帯留を作っています。一つ一つ心を込めて作りました。今回オンラインショップよりお安く販売します。

パラグアイ刺繍を使ったアクセサリーを販売しています! 羽織紐や帯留のほかにもイヤリングやピアスを持っていきます。 糸だけでできているので着け心地も軽やかです! 

Fait main èt wafu

着物友から手作り好きで繋がった仲良しふたりで出店する事になりました。ちまちま作り溜めた小物ばかり。 実用品から可愛い和小物、お手に取ってクスッと笑って頂けたら嬉しいです。

ゆきちゃんの
トールペイントのお店

トールペイントとは、15世紀後半にヨーロッパでブリキに絵を描いた事が始まり。 アメリカで第二次世界大戦中にアクリルペイントが完成し、1960年代に手芸として流行。 布、ガラス、プラスチック、金属等に描けます。
帯とバッグのセットを作っています。 ちょうどクリスマスの時期ですね。キラキラセットを作ってお待ちしています(^^♪

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ワークショップ

顔タイプ診断で、あなたに似合う着物を見つけませんか?顔立ちから、似合う色や柄が分かります。あなたの魅力を引き出す顔タイプ着物診断で、和装をもっと楽しみましょう!

 ★クイック顔タイプ診断 終日
10分 2500円 あなたの顔タイプと、似合うテイストをご紹介します。

★顔タイプ着物診断 14時~
30分 6500円 あなたに似合う着物の素材、色、柄、小物、髪型、コーディネートまでお伝え致します。

【申し込み方法】
インスタのDMから予約優先、現地受付もOKです。

紀屋〜noriya~
数奇屋袋作りワークショップ
~着物リメイクバッグ販売andオーダー承り~
着物着る人増やし隊さん 初ジョイント‼️を記念して、紀屋のバッグをジョイントお祝い価格で販売致します。ワークショップもお祝い価格‼️ リメイクオーダーのご相談、受注も承ります。 FB ・インスタのフォロワーさんには更にオマケ有り。

★数寄屋袋ワークショップ
14:00~15:00
所要時間:約3〜40分
参加費:3300〜5500円(材料費込)
定員3名。

【申し込み方法】
さかくら のりこ FBメッセンジャーによる予約優先、現地受付もOKです。
BBサロン
かっさ体験🧖‍♀️・ネイルケア💅・ペリネケア
★素爪のネイル(甘皮+オイル)ケア(10分500円)
★パラフィンパック(フィンガー)(10分500円)
★ハンドかっさ(オイルトリートメント付き)(10分500円)
★フェイシャルかっさ(15分レンゲ付き)1000円 ★上半身たっぷりかっさ(15分1000円)
★ジェルネイル💅(20分2000円~)

【申し込み方法】
現地先着順でお受けします。
うずまき堂
「日常を豊かに」を軸に
お香や手作り石けんの講座
天然香原料を調合し、厄除けパワーの訶梨勒を入れて作るおまもり香のWSと販売。

★【邪を払う!おまもり香】WS
13:00~14:00
所要時間:約2〜30分
参加費:2800円(2個お持ち帰り)
袋もお好みでお選び頂けます。
定員3名

【申し込み方法】
メール info@uzumakido.jp による予約優先、現地受付もOKです。

kimono-q-
丸ぐけ帯締め作り
縫い物苦手な方でも大丈夫。 好きな布を選んで毛糸を詰めるだけ。 30分位で仕上がります。 当日時間のない方には 完成品とキットの販売もあります。

★丸ぐけWS
11:00~12:00
所要時間30分
参加費:1000円

【申し込み方法】
現地先着順でお受けします。
畳み縁
髪飾り作り

畳み縁を折るだけで、簡単に髪飾りが作れます。

頂いた畳み縁がありますので、無料でお分けします。

★WS
12:00~13:00
所要時間10分
参加費:無料

【申し込み方法】
現地先着順でお受けします。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

エンタメ

11:00〜11:15
水上まり
12:00〜12:15
ゆるみ亭筋肉小梅
13:00〜13:15
はなうさぎーず
14:00〜14:20
美智子の部屋
15:00〜15:15
はなうさぎーず
16:30〜17:00
盆・じゅうる
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
水上まり
2011年JAZZ DAY グランプリで優勝、一流の実力を持つ歌手。日本語歌詞のジャズナンバーを多く発表、和装で歌うステージスタイルとも相まって、日本の魅力をジャズで表現する唯一無二の存在とされる。
はなうさぎーず
 ~篠笛とヴァイオリン合奏~
和楽器と洋楽器の異色のコラボで、日本の伝統曲、一度は耳にしたことのある洋楽曲、そして日本のポップスをお届けします。
二つの優しい音色に耳を傾けて頂ければと思います。
盆・じゅうる
オリジナル振付の盆踊りをメインに活動する「盆・そわぁる」のメンバーで構成されるユニット。水上まり(歌)潤間千春(舞踊)長谷川由美(プサルタ)の3名で和のテイストを感じさせるミニステージをお届けします。
ゆるみ亭 筋肉小梅
ソコのあなた♡ 聞いちゃう?この小噺 (コバナシ=気のきく短い話 )聞く人に【フェイス アップ】を仕込みますカモーン♡ by小梅っち←やまと京子
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

~美智子の部屋~

ステキな着物女子を招いてをお話を伺います。 
ゲストは折原若葉さん!

~折原若葉さんより~
最初に着付けを習ったのは20歳の時です。一旦着物とはお別れしてたのですが、今から8年くらい前、一念発起して又ふたたび着付けを習い始めました。当初は正統派というよりはカジュアルな着物を着ていたと思います。いつしかアンティーク着物の沼にはまり今にいたります。

来場者プレゼント!

来てくださった方に抽選でプレゼントを準備しています!
ご来場お待ちしています(^^♪

ごあいさつ

着物着る人増やし隊
着物着る人を増やしたくてFBで集まったグループです。たくさんの方にご協力頂き、フリマで着物販売や、着付け教室等やっています。今回は初めてレッツキモノ文化祭にチャレンジ!どうぞお友達と同伴でお越しください。たくさんの方のご来場お待ちしています。
代表 片桐美智子

アクセス

住所

東京都文京区千駄木2-42-2
千駄木露地

時間
11:00~17:00
アクセス
東京メトロ千代田線千駄木駅
1番出口から右に徒歩3分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。